体を冷やさない!温か習慣①

今は寒い季節ですので自然と冷えますが、最近は真夏でさえもエアコンの影響で冷えて います。年中冷えに悩む女性の方は、多いのではないでしょうか? また女子中学生、高校生の服装も薄い!

真冬でも生足? 元気じゃのう!     ただ、いくら元気ざかりとはいえ、発育途中の体にとって決して良いとは思えません。 ヒートテックなど薄くて暖かいアンダーウェアもたくさん出回っていますので、 上手く活用願いたいものです。   そもそも、なぜ体を冷やしてはいけないのでしょう? 私達のような哺乳類の体は、一定の体温を基本として生理機能を営んでいます。 人間なら大体36℃くらいでしょうか、その体温で各臓器、基礎代謝、免疫系などが正常に機能 しています。それ以下になると、何とか体温をあげようと体はあの手この手を使います。

例えば真冬に長い間野外にいると、震えてきますよね。あれも震えることで体温を上げようとする 防御機能のひとつだそうです。 逆に夏は汗をかくことで体温を下げようとします(気化熱の応用ですね)。   このように一定の体温を保つことが、非常に重要なのです。

しかし・・・   ヒトの体温は下がりつつあります・・・     一説によれば、50年ほど前は平均体温36.89℃だったそうですが、前述したように 現在の平均体温は36.2℃。かなり下がってきているのが、おわかりいただけると思います。 原因は、現代人の食生活、住環境、生活習慣、そして筋肉量の低下がその要因と言われています。   体温が1℃下がると、免疫力は30%も低下するという説もあるそうです。

また各臓器の働きも低下したり、血行が悪くなったり、基礎代謝が低下することによる肥満、記憶力も 低下、はては認知症になる確率も増えるとも・・・   マズい、マズいですよ~。良いことはあまりなさそうです~。 一度、定期的に体温を測って、自分の平均体温を知りましょう。 風邪などで熱がある時しかなかなか測りませんから。 その上で、体温が低めで日頃から”冷え”を感じられているなら、体を温める習慣を身につけませんか?

それでは、体を温める習慣をいくつかご紹介致します。

1.温める前に、冷やさない工夫を!   冷え性は女性に多いと思いますが、拝見していると、以外と薄着ではないかなと思います。 ファッション、TPOに合わない厚着はお勧めしませんが、ヒートテックなどの薄くて暖かい服装なら影響も少ないと思います。 太い血管が通っている首元を温めると、全身にまわる血液を温めることにもなります。 マフラーなどを上手く使ってくださいね。 寝る時なども首元を温めて寝ると、上記の理屈で免疫も上がり、ぐっすり眠れます。 特に冷やしてはいけない部位は、お腹周り。 夏でも腹巻を愛用している方もいるほどで、免疫の中心となる臓器が集中していますので、 温かくする工夫をしましょう。

次回に続きます。

ラクトアイスは危険?? 安い物には訳がある!

アイスクリームは美味しいですね。

冷凍庫に入っていると、とってもリッチな気分にになります。

 

それが高級アイスクリームだと、テンションが上がりますね。

でも、アイスってなんでこんなにお値段が違うの?って思ったことありませんか?

気になったので調べてみました。

 

 

アイスクリームの種類

 

アイスクリーム

乳固形分15.0%以上 (うち乳脂肪が8.0%以上) 入っているもの

 

アイスミルク

乳固形分10.0%以上 (うち乳脂肪が3.0%以上)入っているもの

 

ラクトアイス

乳固形分3.0%以上入っているもの

 

 

乳固形分3.0未満のものは、アイスクリーム類と別に、「氷菓」として規定しています。

果汁などを凍結したアイスキャンディーやシャーベットなどは氷菓になります。

 

乳固形分・乳脂肪が多いほど高価なアイスクリームということですね。

 

ラクトアイスは危険?

 

ラクトアイスは乳脂肪などが少ないです。

そのわけは、牛乳や卵が使われていないからなのです。

 

 

実は牛乳の代わりに入っているのがなのです!

 

これは、コーヒーフレッシュと同じ原理で

油を白くして、乳製品に見せかけているだけ。

 

植物油脂でできていて、添加物を使用して

アイスクリーム風に見せているのです。

 

(サラダ油・パーム油・ヤシ油)

 

 

よって、トランス脂肪酸がたっぷり!!

 

今までは、知らずに美味しそうな箱アイス

お手軽価格のアイスをたくさん食べてきてしまいました。

 

これからはよく成分表示を見て

買うようにしたいと思います。

 

安くても

病気になってしまえば、治療費がかかってしまうので

意味がありませんね・・・。